遺品整理が大変で辛いという方は少なくありません。
故人の遺した遺品が多かったり、気持ちの整理がつかなかったりその理由は様々でしょう。
作業が進まない・できないという場合は理由に応じて適切に対処することが大切です。
- 遺品整理が大変で辛い理由
- 遺品整理が大変で辛い時の対処法
などを紹介しています。
遺品整理が進まないと悩んでいる方の参考になればうれしいです。
遺品整理が大変で辛い理由
遺品整理が大変で辛い理由はいくつか考えられます。
- 遺品の量が多くて進まない
- 仕分けが疲れる
- 悲しい気持ちでしんどい
それぞれの理由について考えてみましょう。
遺品の量が多くて進まない
遺品の量が多くて進まないことが、遺品整理が大変で辛い理由の一つです。
遺品は家電から衣類・書籍や雑貨など多岐にわたっているからです。
大量に遺品がある場合、不要なものと残しておくものを仕分けする作業だけでも大変です。
遺族が高齢であったり、作業できる人数が少なかったりする場合、作業はつらいものになります。
故人が晩年部屋を片付けられない状態で過ごしていたら、汚部屋やゴミ屋敷になっていることも。
仕分けが疲れる
遺品の仕分けが難しく、疲れることも大変・つらいと感じる理由に挙げられます。
自分のものでないものを不要なものと残しておくものに仕分けるのは難しいからです。
故人にとって大切だったかもしれないと思うと、捨てることに罪悪感を抱くことも少なくありません。
大量の遺品の中から貴重品を探し出すことも大変な作業です。
遺品整理の仕方がわからないという方は遺品整理ができない・進まないときの対処法も参考にして下さい。
悲しい気持ちでしんどい
故人のことを思い出してつらく感じることも、遺品整理が大変な理由です。
遺品整理は故人を思い出す品物なので、それを処分することはつらい作業になるからです。
故人の死に対して心の整理が追い付かず、悲しい気持ちになってしまい作業がすすめられないことも多いです。
現代は核家族化が進んでいることから、身近な人の死に慣れていないので、精神的ショックから立ち直れない人も増えています。
遺品整理が大変で辛い時の対処法
遺品整理が大変で辛い時の対処法を紹介します。
- 悲しい気持ちに向き合う
- 家族や親族に協力してもらう
- 遺品整理の時期を決める
- 遺品整理に対する意識を変えてみる
- 遺品整理業者に依頼する
一人で遺品整理を行うのは大変なことです。
無理をしないで信頼できる人に協力してもらいましょう。
悲しい気持ちに向き合う
悲しい気持ちにしっかり向き合うことも大切です。
悲しい感情を受け入れることで、気持ちが軽くなり前向きに行動できることもあるからです。
核家族化や非婚化が進んだことで、死別の経験が減り悲しみをいやす方法がわからないという人も少なくありません。
死別の悲しみを抱える遺族のサポートとして「グリーフケア」が必要な場合もあります。
身近な人が亡くなった時、悲しみから体調を崩すことも。
時間をかけて悲しい気持ちに向き合うことで、悲しみをいやしていくことが大切です。
無理に感情を抑えず、悲しみに向き合うことも必要です。
家族や親族に協力してもらう
親族や家族と協力することも大切です。
人手は多ければ多いほど作業の負担が軽減されるからです。
親族が一緒に作業すれば、遺品の仕分けに迷った時もすぐに相談することができます。
勝手に処分されたなどのトラブルを防ぐことにもなります。
故人との思い出を親族と話しながら作業することで、深い悲しみを和らげる効果もあります。
遺品整理の時期を決める
遺品整理をする時期を決めておくことで、スムーズにできる場合があります。
これは、気持ちを切り替えるきっかけになるからです。
親族が集まる四十九日・1周忌や3回忌など、遺品整理をする時期を決めてみましょう。
遺品整理に対する意識を変えてみる
遺品整理に対する意識を変えてみましょう。
遺品には様々な思いがこもっていると考えず、片付けるべき「もの」と意識を切り替えることで処分しやすくなるからです。
故人の思い出の品と考えると、精神的に処分することが難しくなります。
どうしてもゴミとして廃棄することが難しい場合は、お焚き上げなど供養をすることも検討しましょう。
遺品整理業者に依頼する
遺品整理業者に依頼することで、遺品整理をスムーズに進めることができます。
費用はかかりますが、自分で行うより時間もかからず身体的な負担も軽減できるからです。
遺品整理についての専門知識があるので、捨ててはいけないものを処分することもなく、貴重品の捜索やお焚き上げなどにも対応してくれます。
不用品回収業者はゴミとして対応しますが、遺品整理業者は遺品として認識しているので物の扱いが丁寧なこともおすすめの理由です。
遺族にとって思い出のあるものが乱雑に扱われると、やるせない気持ちになることもあります。
遺品整理業者は遺族の気持ちに寄り添った作業をしてくれるでしょう。
遺品整理が大変で辛いことのQ&A
遺品整理が大変で辛いことについてQ&Aで紹介しhます。
遺品整理で捨ててはいけないものは?
遺品整理で捨ててはいけないものは、以下を参考にして下さい。
- 遺言書
- 財産分与で必要なもの
- 身分証明書
- 年金手帳
- 印鑑
- 仕事関係の書類
- 鍵
- 請求書・支払通知書
- デジタル遺品
遺品は不用品と残しておくものを仕分けるのが重要です。
後で手続きに困らないように、捨ててはいけないものは最初に見つけておきましょう。
遺品整理で捨ててはいけないものの記事で詳しく紹介しているので参考にして下さい。
亡くなった人の衣類の処分時期は?
亡くなった人の衣類の処分時期としては、
親族の集まりやすい、
- 四十九日
- 百日法要
- 一周忌
に行うとスムーズでしょう。
気持ちの整理がつかないなら、悲しい気持ちが落ち着いてから行っても良いですが、賃貸物件などは早めに処分する必要があります。
衣類については遺品整理の衣類処分の記事も参考にして下さい。
遺品整理で捨てられない・できないときは?
遺品整理で遺品が捨てられない、様々な事情でできない場合は第三者の協力を得るのことも検討しましょう。
一人でやっていると遺品が多すぎたり、捨てることに罪悪感を抱いたり、なかなか作業が進まないことは少なくないからです。
親族や家族の協力が得られるなら、時期を決めて一緒に行うと処分の判断や形見分けも早くできます。
遺品整理業者に依頼すれば、精神的・身体的負担がかなり軽減されます。
プロの視点から仕分けを行い、貴重品の確保も適切なので、遺族にとって大きなサポートになってくれるでしょう。
母の遺品が捨てられない……。
「思い出の詰まった母の遺品が捨てられない」という方は多いです。
これは気持ちの整理がついていない場合が多いからです。
遺品整理といってもすべてを捨てることではありません。
時間と場所に余裕があるなら、無理に整理を急がなくてもよいでしょう。
遺品に向き合い気持ちの整理をすることが大切です。
まとめ
遺品整理が大変で辛いという理由は、
- 遺品の量が多くて進まない
- 仕分けが疲れる
- 悲しい気持ちでしんどい
といったことがあげられます。
気持ちの整理がつかなくて悲しいのが辛いのであれば、気持ちにしっかり向き合うことも必要です。
時間と場所に余裕があるなら、時間が解決してくれることもあります。
ですが、早く遺品整理をすすめなければいけない状況なら、親族の協力を仰いだり遺品整理業者に依頼することも検討しましょう。
遺品ドット東京は、専門知識のある遺品整理士の在籍している遺品整理業者です。
遺族の気持ちに寄り添った対応をしてくれるので、安心して任せることができますよ。
遺品整理で悩んでいるなら、気軽に相談してみてくださいね。